敬老の日のプレゼント選び予算別

何を送れば喜んでくれるのかなぁ

メッセージカード和菓子杖家電など候補は沢山。

それを予算別で祖父母が喜ぶギフト・プレゼントを考えてみた。

やっぱりポイントは感謝の気持ちが伝わるかどうか。

祖父母に想いがキチンと伝わる贈り物とは?

仲が良い高齢者夫婦

今年もこの季節がやってきましたね。

「敬老の日」です。

私も、毎年遠くにいる祖母のことを考えるきっかけを与えてくれる日でありおそらく、あなたもそうなのでは?(^^)

…というよりも、皆そうですよね!

この日は両親や祖父母を思い感謝をする日です。

その感謝を形にするのがギフトなのですがこれが毎年の悩みの種。

  • 何を渡せば喜んでくれるのか?
  • 去年とカブらないようにしないと…
  • 送るからには実用的なものの方が?
  • 財布の事情もあるし・・・

こうやって考えてると考えがまとまらず日にちが迫ってくるだけ!

そこで今回は【敬老の日のプレゼント】これについて考えてみました。

  • 敬老の日はいつ?由来は?
  • 予算別にプレゼントを考える
  • プレゼント選びで大事なもの

この3つの流れに沿って話を進めています。

スポンサーリンク


敬老の日のプレゼントを予算別に考える

いよいよ予算別にプレゼントを考えていきます。

今から書く内容を参考に伊勢丹とかイオンとか高島屋で買うなりAmazonや楽天で届けてもらうなりしてください。

基本的に間違ったおすすめ商品を勧めたくないのでアンケート調査や人気商品の中から選んでいます。

では敬老の日のギフト・プレゼントを500円、1000円、3000円の予算別で厳選していきましょう!

敬老の日のプレゼントは予算500円でも気持ちは伝わる!

考える女子中学生

まずは、500円以内のプレゼントを考えていきます。

安いけど大丈夫?と思うかもしれませんがそんなことを気にする必要はありません。

値段をカバーするポイントは相手の立場になって考えること。

これで500円でも素敵なプレゼントが贈れます(^^)

敬老の日にプレゼントを送る相手を頭の中に想像しましょう。

その相手は目が悪いですか?

おそらく老眼の方が多いと思います。

すると十中八九、老眼鏡を持っていますよね?

それを踏まえて老眼鏡スタンドをプレゼントしてはどうでしょうか?

近所の百貨店やスーパーに売ってるのでチェックしてみては?(^^)

あとは相手がよく飲むものに合わせてコップを選ぶのもオススメです。

  • コーヒーが好きならマグカップ
  • アルコールが好きならグラス
  • お茶が好きならお茶碗etc

このように、相手が好きな飲物に合ったコップを選びましょう。

1000円だとお茶の葉とかオススメ!祖父母の好きなものをチョイス

お茶を飲むためにお湯を沸かす

次は予算1000円の範囲でプレゼントを考えてみました。

まずパッと思いついたのが「お茶」お茶の葉を贈られてみては?

ただし、ここでの注意点はお茶というのは好みがハッキリ分かれるもの。

だから前もって聞いておいたり実家で使うお茶を見るなりあらかじめの下調べが必要。

相手の口に合わないお茶をプレゼントしたらもったいないですもんね?

あと、オススメのプレゼントが香りのプレゼントですね。

リラックスできるものを選ぶと祖父母も喜んでくれます。

これも百貨店の店員さんに相談してみるとピッタリの品を選んでくれますよ(´・ω・`)

3000円だと敬老の日のプレゼントとして定番の花や食べ物にしよう!

プレゼントを手渡す女性

最後に予算3000円でギフトを紹介します。

3000円の予算となると定番で人気商品が無難かもしれません。

とか食品花束なんかもいいですね。

ただ、もし花束を送るなら花言葉を意識して贈るといいですよ。

花言葉とギフト用の花の一覧をまとめてみたので参考にしてください↓

   【花言葉】

バラ: 愛・恋、真実の愛
エリカ : 幸せな愛を
カーネーション : 純粋な愛情
スイバ : 親愛の情
ストック : 愛の絆
フリージア : 慈愛
モクレン : 自然愛
イキシア : 誇り高い
フウロソウ : 変わらぬ信頼
コチョウラン : 幸福の飛来、変わらぬ愛
サボテン : 暖かい心
スペアミント : 情の暖かさ

引用元 https://www.eflora.co.jp/f_keirou/colum/03/

上の表を参考にしてお花を選んでみては?

スポンサーリンク


敬老の日はいつ?2024年の9月、第3週の月曜日に注目

日本の大切な祝日、敬老の日

でも由来とかって知っていますか?

ちなみに私は全く知りません(^_^;)

…ということで、まずは簡単にわかりやすく由来意味などの基本的な情報を確認しましょう!

Wikipediaによると、きっかけは兵庫県知事が老人を敬う人して「としよりの日」を定めたことから始まります。

そして、言葉の通り「としより」という言葉が失礼になるので「老人の日」と変える。

最終的に政府へと働きかけて全国の祝日として「敬老の日」となりました。

国が作ったんではなく一人の県知事の行動から作られた純日本産の祝日です。

日付としては9月の第3週の月曜日。

2024年だと9月16日となります。

さて、最低限の知識を知ったということで本題のプレゼント選びに行きたいと思います。

大切なのは気持ち!これまでの感謝を伝えよう!

では最後にこの記事の内容をまとめておきます。

  • 予算500円では老眼鏡スタンド,ルーペ,コップ
  • 予算1000円ではお香,お茶
  • 予算3000円では花、杖、食品系

やっぱり一番大切なのは想いがきちんと伝わるかどうか?

これが全てだと思います。

これを踏まえた上であなたの財布に優しいプレゼントを考えましょう(^^)

大丈夫!感謝の思いはきっと相手に伝わります。

最後まで読んで頂きありがとうございました。

ではまた、次の記事でお会いしましょう。

スポンサーリンク