せっかく京都に行くのだから 京都の世界遺産で紅葉を見たい! そう思って私が選んだのが 嵐山にある天龍寺(読み方:てんりゅうじ)でした。 歴史ある紅葉スポットで 京都の観光名所の一つですよね。 天龍寺七福神め […]
東福寺の紅葉の混雑は?2020年12月の混み具合と見頃の時期【写真付き】
四条から近い場所で 混雑が少な目な紅葉スポットはないかな? そう思いながら見つけたのが 東福寺(読み方とうふくじ)でした。 もともと京都の紅葉名所の一つですが 綾瀬はるかさん主演の本能寺ホテルや Messa […]
南禅寺の紅葉2020!混雑が少ない見頃の時期とライトアップ情報【写真付き】
永観堂の周りで紅葉見れないかなぁ… せっかくの休みを使った紅葉狩り。 このシーズンしかできないことなので 1日で何か所も回りたい! そんな欲張りな私が永観堂と一緒に セットで回ろうとして見つけたのが南禅寺。 […]
字が汚い人の性格に隠された特徴!芸能人では頭がいい人が多い?
何て書いてるか全然読めない 相手が書いた字が全然読めずに困ったことはありませんか? 『何て書いてあるんですが?』なんて聞けないし、なんとなく雰囲気で読むしかないですよね。 でもなぜ、わざわざ他人に読みづらい […]
北野天満宮の紅葉2020!もみじ苑のライトアップ時間や”おすすめコース”
京都で混んでない紅葉スポットってどこ? そうやって色々調べていくと 北野天満宮の紅葉を見つけました。 『北野の天神さん』と呼ばれ 受験や病気平癒、縁結びとしても有名な場所。 そんな北野天満宮の紅葉を見に行っ […]
永観堂の紅葉の見頃とライトアップ!混雑とおすすめコース【2020】
永観堂の紅葉を満喫したい! 京都フェチの私は 今年も紅葉を見に行きます。 せっかく見に行くのだから 紅葉の見ごろの時期に楽しみたいですよね? 今回はみかえり阿弥陀として有名な 『永観堂の紅葉』をピックアップ […]
雨の日の部屋干しが全然乾かない!洗濯物を早く乾かすコツと干す場所
どしゃ降りの雨のせいで洗濯物が乾かなくてイライラ このままだと生乾き臭のイヤ~なニオイがしてしまう 雨が降ると『はぁ。今日は雨か…』と憂うつになりがち。 外出で服が濡れるのも嫌ですが、洗濯物が乾きにくくなる […]
雨って汚いの?突然の雨で洗濯物や髪が濡れたらときの理想の対応
突然の夕立でビッショリ濡れてしまった ベランダの洗濯物も濡れてる 雨で濡れたくらいだと放置してもいいの? 今日は朝から忙しくてニュースの天気予報をチェックできてなかった。 そんな日に限って夕方から突然、雨が […]
雨が好きな人の心理とは?うざい雨を少しだけ好きになれる秘密
雨が好きっていう人が理解できない 雨が降ると憂うつでテンションが下がる 少しでも雨を機嫌よく過ごせたら楽しいだろうなぁ 私は昔から雨が苦手でした。 雨が降るとジメジメして気分も落ち込みやすいし、偏頭痛も酷く […]
雨のとき部屋の湿度を下げる方法!雨の日のジメジメに役立つグッズ
雨のせいで湿気が溜まり部屋の居心地が悪い 息がしづらいと錯覚するほどジメジメしてる 部屋の湿度を下げて、快適な部屋をリビングを取り戻したい 去年まで住んでた家は間取りのせいか、普段から湿度が高めでした。 そ […]