- 突然の夕立でビッショリ濡れてしまった
- ベランダの洗濯物も濡れてる
- 雨で濡れたくらいだと放置してもいいの?
今日は朝から忙しくて、ニュースの天気予報をチェックできてなかった。
そんな日に限って夕方から突然、雨が降ったりしませんか?
- 髪も濡れたけど、タオルで拭くくらいで大丈夫なの?
- ベランダの洗濯物は、そのまま部屋干ししていいの?
雨の汚さから、理想の対応を見ていきます。
雨の成分は汚いのか?雨自体は汚くないし飲む国もある
そもそも雨はほとんどが水でできています。
川や海の水分が蒸発して、モクモクと上昇していく。
そうして上空に上がった水蒸気は、冷たい空気で冷やされて水や氷の粒になります。
これが私たちの目線からみたときの雲ですね。
そしてこの雲がどんどん大きくなり、重くなって落ちてくるのが雨。
だから雨自体が汚いとか、体への問題があるということではありません。
その証拠に日本では認められていませんが、外国では雨水をろ過して飲用水にしているところもあります。
ただ『雨=キレイ』と言い切れない部分もあるんです。
それが降り始めの雨について。
降り始めの雨が汚い!東京など都会の雨は特に注意
雨はそこまで汚くないのですが、例外があります。
それが降り始めの雨。
そもそも空気中には、純粋な酸素や二酸化炭素だけが含まれているわけではありませんよね?
ホコリや花粉、都会で車や工場が多い地域なら化学物質も含まれています。
このような不純物も水蒸気と一緒に上空に登って、雨として落ちてきます。
そういった汚れが多いのが、降り始めの雨なんです。
そんな降り始めの雨が、髪や服についたらどうなると思いますか?
頭皮には良くないですし、服を濡れたままにしておくと菌が繁殖しちゃいますよね。
それに洗濯物は、降り始めの雨に濡れることがほとんどではないでしょうか。
だから『雨に濡れたくらい大丈夫』と、放置して自然乾燥させるのは肌に良くありません。
とくに肌が弱かったり、赤ちゃんがいれば降り始めの雨に濡れた服はそのまま着たくありませんね。
※降り出してか20〜30分すると、雨も純粋な水に近づきます。
こうなると先ほど話したような、”汚くない雨”と言えます。
雨に濡れた髪は洗わないと汚い!湯シャンで洗い流すのが理想
もし雨に髪が濡れたときは、どうすればいいのでしょうか?
時間があるなら、湯シャンをするのが理想ですね。
頭皮を汚れたままにしておくのは不潔です。
頭皮臭となってプーンと臭えば、周りの人の目も気になりますよね?
だから家についたら湯シャンで、頭皮と髪を簡単に洗ったほうが清潔に保てます。
もしシャンプーで洗いたいなら、入浴中の洗髪を湯シャンにするか、髪を洗わないようにしましょう。
心掛けたいのは、1日2回シャンプーで髪を洗うのは避けるということ。
1日に何度もシャンプーを使うと、頭皮の皮脂を落としすぎて乾燥やかゆみ・フケの原因になります。
もし家から学校・職場までの道で雨に濡れたのなら、湯シャンはできませんよね?
こんなときは指を軽く水に濡らして頭皮を揉むように、洗い汚れを落としていきましょう。
洗った後は頭皮をハンカチで拭けば乾きます。
これだと洗面所や給湯室で手軽にできますよ!
雨で塗れた洗濯物・服は洗い直しが理想!素早く乾かせば生乾き臭も防げる
洗濯物が降り始めの雨に濡れたときは、面倒ですが洗い直しましょう。
洗い直すのが面倒なら肌着や下着など肌に直接触れる衣類、そして赤ちゃんが身につけるものだけ、洗濯かごへGO。
夜に今日の服と一緒に洗えばOKです。
直接、肌につけない服はそのまま部屋干しでも構いません。
ただエアコンの除湿や扇風機の風を当てて素早く乾かした方が、生乾き臭を防げるので忘れずに。
(アイロンを当てるのも熱で殺菌できるので効果的)
できれば丸ごと洗い直せばいいのですが、それって正直手間ですよね?
だから直接触れるものだけを洗濯し直して、肌に優しい環境をつくってあげましょう。
今回は雨が汚いのか?髪や服が濡れたらどうするかをお話しました。
まとめ
- 雨自体が汚いわけではない
- ただ降り始めの雨は不純物が多い
- 髪が濡れたら湯シャンで洗い落としてから乾かす
- 洗濯物が濡れたら肌に触れるものは洗濯し直す
- それ以外の服は部屋干しでもOK。(生乾き臭に気を付けて)
突然の雨でぬれるとイラッとしますし、髪や服を乾かすのも時間がかかります。
そのときの濡れ具合と自由に使える時間を考えて、その状況に合った対応をしましょう。