ハロウィン気分を味わいたい!
そんな時に一瞬で
盛り上がれるのが音楽。
今回はハロウィンに関連してる
世界中の曲を集めてみました。
- ディズニーやアニメなど
子供のテンションが上がる代表曲 - 邦楽(Jポップ、アイドル)からオススメ
- 映画で使われた有名な曲
このようにテーマ別に
曲を分類しています。
ハロウィン当日の
シチュエーションに合わせて
どんな音楽を選ぶか…
曲選びに役立ててみてはどうですか?
スポンサーリンク
① 幼稚園や保育園など子供のテンションが上がるハロウィンっぽい曲
最初は子供用のハロウィンっぽい曲。
アニメとかゲーム系が鉄板ですね(^^)
パッとすぐ思いついたのは
『ようかい体操第一』
あとは『ゲラゲラポーのうた』
この2つは定番で
子供にも絶大な人気があります。
アナ雪とかもあるけど
ちょっと季節が早いかな(笑)
…と思って載せませんでした(;´Д`)
ハロウィン専用といよりも
今の子供たちが楽しめる曲を優先して
曲を選んでみました(^^)/
スポンサーリンク
② 明るい気持ちに!邦楽やジャニーズなどのハロウィン風の曲
最近は日本のアーティストでも
ぞくぞくとハロウィンの曲を出してますよね。
AKB関連だとダンスをYouTubeにアップして
すごい話題になった『ハロウィンナイト』
ももクロだとやっぱりサラバが
ハロウィンの雰囲気に合ってるかなぁ。
他にはきゃりーぱみゅぱみゅの
『ファッションモンスター』や
『Crazy Party Night ~ぱんぷきんの逆襲~』とか。
あとYouTubeの公式サイトがないので
動画は上げられないのですが
ジャニーズだと嵐の『Monster』とか
Hey! Say! JUMPの
『僕はVampire』がマッチしてます(^^)
その他にも大原櫻子さんの
『オレンジのハッピーハロウィン』
あとはHYDEさんの
HALLOWEEN PARTYとかは
ハロウィンっぽい洋風な楽曲と
HYDEさんのカッコいい感じが
見事に融合してますね♪
ハロウィンは日本では
最近、流行り出したので
曲も最近リリースが多い印象があります。
今年もハロウィン直前に
誰かが出すかも(;^ω^)
③ 映画で使われるクラシック曲やディズニーにもハロウィンっぽい曲が!
映画で使われる曲でも
ハロウィンの雰囲気に
ピッタリ合ってるものがいくつか(^^)
定番なのはハリーポッターとか
あとはアダムスファミリーとかかなぁ。
特にハリーポッターは
各シリーズでサントラが売れれてるので
選びがいがありますよ。
賢者の石だとこんな感じ↓
ハリー・ポッターと賢者の石 ― オリジナル・サウンドトラック Soundtrack
- プロローグ / PROLOGUE
- ハリーの不思議な世界 / HARRY’S WONDROUS WORLD
- ベイビー・ハリーの到着 / THE ARRIVAL OF BABY HARRY
- 動物園への訪問 & ホグワーツからの手紙 / VISIT TO THE ZOO AND LETTERS FROM HOGWARTS
- ダイアゴン横丁とグリンゴッツ銀行 / DIAGON ALLEY AND THE GRINGOTTS VAULT
- 9と3/4番線とホグワーツへの旅 / PLATFORM NINE-AND-THREE QUARTERS AND THE JOURNEY TO HOGWARTS
- 大広間への入場とバンケット / ENTRY INTO THE GREAT HALL AND THE BANQUET
- Mr.ロングボトム・フライズ / MR. LONGBOTTOM FLIES
- “ホグワーツよ永遠に!”& 動く階段 / HOGWARTS FOREVER! AND THE MOVING STAIRS
- ノルウェー・リッジバックと季節の変わり目 / THE NORWEGIAN RIDGEBACK AND A CHANGE OF SEASON
- クィディッチ・マッチ / THE QUIDDITCH MATCH
- ホグワーツのクリスマス / CHRISTMAS AT HOGWARTS
- 透明マントと図書館のシーン / THE INVISIBILITY CLOAK AND THE LIBRARY SCENE
- フラッフィーのハープ / FLUFFY’S HARP
- 悪魔の罠と羽のついた鍵 / IN THE DEVIL’S SNARE AND THE FLYING KEYS
- チェス・ゲーム / THE CHESS GAME
- ヴォルデモートの素顔 / THE FACE OF VOLDEMORT
- ホグワーツを離れる / LEAVING HOGWARTS
- ヘドウィグのテーマ / HEDWIG’S THEME
あと映画ではないけど
ディズニーも忘れてはいけないですよね!
こちらは2015年の曲がありました。(25分ほど)
今回はハロウィンの曲や
ハロウィンの雰囲気に合っていると思う曲を
紹介していきました(^^)
一つの参考にして
当日に流していただけると嬉しいです。
次はハロウィンの過ごし方について
私なりの楽しむ方法をまとめてみました↓
記事:ハロウィンを満開する6つの過ごし方
記事:女子に人気のハロウィン仮装を集めてみた
せっかくハロウィンを迎えるんだから
当日は楽しんでやりましょう(^^)/
そのためにも状況に合わせた曲を選んで
雰囲気を感じてみてはいかがですか?
ではまた(^^)/
スポンサーリンク