社会に出ると考え方が180度変わる?
サラリーマンの彼氏が喜ぶ
クリスマスプレゼントは
学生の時とぜんぜん違う!?
【目次】
- 学生とは違う!社会人ならではの注意点
- プレゼント選びで最優先の基準
- 定番の品と人気ブランドを確認
- プレゼントの渡し方でキュンとさせよう!
仕事をしているからこそ
変わる学生の頃との考え方
その変化に上手く
気づかないと彼をガッカリさせてしまうかも…
そんな事態を防いで
素敵なクリスマスにするために
アンケート(統計)や社会人の立場を
私と一緒に考えていって
素敵なプレゼントを選んでいきましょう!
予算は大体1万円ほどで考えています。
- プレゼントの候補をアンケート結果から選ぶ
- 男性側の立場にとって候補を絞っていく
- 人気ブランドから予算を考えてプレゼントを決める
- 彼氏がキュンとする渡し方を考える
この4つの流れに沿って
あなたの彼氏にピッタリの
プレゼントを選んでいきます(^^)
スポンサーリンク
彼氏と同じ社会人男性が”クリスマスプレゼントで嬉しかったもの”アンケート
ではまず、絶対に失敗しないために
「社会人の男性がもらって
嬉しかったクリスマスプレゼント」
このアンケート調査の
結果を確認しましょう!
アンケートを見るうえで大事なのは
『男性がもらって嬉しかったもの』です。
売れ行きが良いというのは女性目線ですし
『男性が欲しいもの』というのも想像の中の話。
だからアンケートは『もらって嬉しかった』という
結果論がないと意味がありません。
そういうアンケートを探して見たところ
日経トレンディネットというサイトで
実施されたアンケート調査が参考になりました。
【社会人男性が嬉しかったXmasプレゼント】
- 第一位 衣類や靴(34%)
- 第二位 バッグや財布(33.3%)
- 第三位 アクセサリー、時計(28.2%)
- 第四位 デジタル家電(14.1%)
- 第五位 ペンや手帳(10.1%)
引用 https://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20121217/1046398/
学生の頃に定番だった指輪が3位
仕事でも使えそうなプレゼントが
社会人男性の心を射止めるようです(^^)
これらの候補を頭に入れた次は
少しずつ候補を絞っていきましょう。
- 彼の普段の靴がボロボロ…
- 財布は何年も同じものを使ってる
- バッグが学生と時と同じで安っぽい
- 時計がGショック(笑)
- もう少し良い手帳を使えばいいのに…
↑このように、あなたが恋人を見て
素直に思ったことと、
先ほどのランキングを合わせると
上手にプレゼント候補を絞り込めます。
あと外した方が良い候補としては
彼の”こだわり”が強い品ですね。
時計にこだわりのある彼に時計をプレゼントしても
「欲しいのソレじゃないんだよな…」と
リアクションに困らせてしまう可能性があります。
それよりも『そろそろ買い替えたい。
でも買うタイミングが無かった。』とか
『何を選べばいいかわからない。
誰かに選んでほしい。』など
こういう品を選んでプレゼントした方が
「俺の事わかってくれてる」と
あなたへの愛も深まるでしょう。
彼氏へのクリスマスプレゼントの選び方!ブランドより”職場で使えるか”
次は先ほどのランキング上位を占めた
各商品の人気ブランドをチェック!!
・・・と言いたいところですが
実は、それは順番が違うんです。
どうやら調べてみると
男にとってはブランドより
優先してる基準がありました。
それがデザイン
完全プライベートで使うならまだしも
男は貰い物を仕事と
プライベートで兼用します。
なので財布や時計は
[ビジネスでも使えるデザインか?]
これがブランドよりも
大切になってくるらしい(^_^;)
確かに言われてみれば仕事で
カラフルな時計をしている男性社員は
一回も見たこと無いですよね(笑)
そういうわけで次からは
ブランドを確認しますが
それらの中から
なるべくシンプルなデザインと
ベーシックな色を選んであげましょう!
[相手の立場に立って考えること]
これが意外と重要で、この気遣いは
意外と相手に伝わったりします。
(経験上の話)
スポンサーリンク
サラリーマン男性に定番&人気ブランドをクリスマスのプレゼント候補別に見る
最後に男性人気なブランドで
恋人へのプレゼントを決めにかかります。
この記事では1万円ほどの
予算を考えているので
人気ブランドから1万円で
買えるものを厳選してみました。
靴はCLARKSがオススメ。
学生を卒業した大人のオトコに合う
シンプルでクールなデザイン(日常生活用です)
仕事で使う靴で
5000円以内だと安っぽくなり
彼氏が心の底から
喜ばれない可能性があるので注意!
靴ならシンプルでスタイリッシュだと
彼氏も使い勝手がよくて
長い間、愛用してくれるはず(^^)
カバンは吉田カバンで決まり!
社会人男性に圧倒的な人気があります。
普段、仕事や取引先に持っていくカバンで
良い物をプレゼントすると
嫁候補になるかもです(笑)
財布はポールスミスというブランドが
社会人男性の間で圧倒的人気!
イニシャルで名入れをしてあげると
『世界に1つ』の財布になって
あなたの彼氏も普通の財布を
プレゼントするよりも喜んでくれますよ(^^)
時計ならディーゼルがいい!
値段もピンきりだし、ビジネスにも使える
シンプルで格好いいデザインがあります。
時計こそ仕事でもプライベートでも使うので
彼氏のスーツ姿と私服を想像して
似合うものを選んであげてください。
手帳ならフランクリン・プランナーでしょう。
男女ともにビジネス手帳として絶大な人気。
時間管理ツールもあるので
出世の手助けにもなりますね(^^)
時間管理は出世する男子の必須能力。
アゲマンと思われる為にも
使い勝手のいい手帳を
プレゼントしたいところです(^^)
1万円で買える人気ブランドを
商品別に挙げてみました。
ぜひぜひ参考にしてくださいね(´・ω・`)
手帳や財布、時計はビジネスでも
使えるシンプルなモノを選びましょう!
スポンサーリンク
社会人の彼氏が思わずドキッとするクリスマスプレゼントの渡し方!
では最後に当記事の内容を
もう一度、おさらいしてみましょう!
- まずはアンケート結果で候補を確認
- 仕事中でも使えるデザインを選ぶ
- 各商品の人気ブランドから予算にあったものを選ぶ
最後まで読んでいただき
ありがとうございました。
次はプレゼントの渡し方
せっかくプレゼントを頑張って選んでも
渡し方が雑だったら台無しになります。
そこで男性がキュンとするような
Xmasプレゼントのシチュエーションを考えてみました。
記事:30代の彼氏ならコレの方がいいかも…
記事:彼氏が喜んでくれるXmasプレゼントの渡し方
記事:プレゼントの相場っていくら?みんなの予算は何円?
あなた達のクリスマスが
素敵な一日になるように
私も願っています。
私の分まで
楽しんでください(泣)
ではまた(^^)
スポンサーリンク