お年玉で中学生世代の平均額はいくらか?

中学生なら、いくら位が相場なの?

ハッキリとした数字を知る機会がないお年玉の平均金額

それをコソっと調べてみたのであなたにも是非、伝えたい(^^)

一体、平均の金額はいくらなのか?

甥っ子や姪っ子には合計でいくら用意すればいいのか?

親戚間でのやりとりも多いお正月を安心して過ごす。

その助けになる情報を書いてみました。

今回は【中学生へのお年玉の平均額】

これをテーマにお話を進めていきます。

スポンサーリンク


中学1年生・2年生・3年生と学年別でお年玉の相場をチェック

個人的な想像としては学年によって微妙に変わってくるのかなと考えていました。

実際のアンケート結果で最も多い回答は1年生~3年生で一律だったようです。

その最多の回答数は5000円

(中には3万という強者もいましたが無視Σ(゚Д゚)笑)

アンケート結果は3000円~5000円の割合と5000円~10000円の割合がほぼ等しくなっていました。

予想通り中学生になるとお年玉の相場がUPしましたね(;_:)

中学生くらいになると物をもらうよりお金貰う方が都合がよくなってくる年頃ですもんね。

ある程度はしょうがないか・・・

親戚が多いと総額で結構な出費となりそうです。

11月頃から覚悟を決めておいたほうがいいですよ!

高校生になる時のお年玉なんて考えたくもないですね(^_^;)

お年玉と別に”お祝い金”は渡した?中学一年生なら入学祝い・中学三年生なら卒業祝い

勉強中の中学生

小学生と同じ内容を指摘しますがお年玉を渡す子供が中学1年生の時には入学祝いに気を付けます。

また中学3年生の時は卒業祝いに気をつけてください。。

頻繁に会うなら4月、3月に渡せばいい。

お正月くらいしか会う機会がない遠い親戚の場合はお正月の時にお年玉とは別に渡すケースも有ります。

これは、その親戚間によるのですが私の場合はたま~に、このように祝い金も受け渡しがあるので、あなたも注意してください。

一応、関係性別で祝い金の平均額を下記しておきますね(´・ω・`)

【中学校への入学祝い、卒業祝いの相場】

  • 孫・・・1万円
  • 兄弟の子・・・5千円~1万円
  • 親戚・・・5千円~1万円
  • 友人知人・・・3千円~5千円

可能性としては低いかもしれません。

ただ、もしもの急な出費にも対応できるように年末は多めに銀行から引き出しておきましょう。

スポンサーリンク


小学生や高校生へのお年玉の平均金額も見ておく!

では最後に一目で確認できるように。

この記事の内容をまとめておきます(^^)

  • お年玉の相場は5000円が最多
  • 次いで3000円,4000円
  • たまにしか会わないなら祝い金も想定

もらう側と渡す側が変わるとこうも「お年玉」に対する態度が変わるんですね。

それだけ私も年をとったということか。。

誕生日よりも憂鬱になります(^_^;)笑

まあ甥っ子や姪っ子は可愛いのでそれが唯一の救いです。

最後まで読んで頂きありがとうございました。

他にもお年玉関連について記事を書いているのでぜひ参考にしてくださいね♪

記事:お年玉の平均額を年齢別にまとめてみた

記事:高校生へのお年玉の相場って何円?

お正月、親戚の子の成長を楽しみましょうね!

ではまた次の記事でお会いしましょう(・ω<)

スポンサーリンク