深層心理で付き合う決め手を知る心理テスト

人間って結局は顔?金?性格?

この答えって
人によって違うと思います。

 

ただ、自分が何を重視しているのか?
それを知ってる人って案外少ない気がする。

あなたは自分が異性の
どこを見ているか知っていますか?

周りの目を気にせず
自分の気持ちに正直になった時
相手のどこを見るのか知っていますか?

 

今回の心理テストでは
あなたが何を求めているのか?
それがわかってしまいます。

あなたが異性に求めているのは
顔?性格?お金?夜の相性?

 

今回のテーマは
【異性に求めるもの】
これが判明します。

周囲の目があるときは
「性格」なんて 言ってるあなた。
それって本当ですか?(笑)

私自身、恋人に何を求めているか
ハッキリ自覚していなかったんですが…

 

今回のテストでわかりました。
(ルックスでした。。苦笑)

あなたも自分に正直になって
異性のどこを重視するのか
自分で把握しておいたほうがいいと思います(^_^;)

 

自分にウソを付くのは辞めましょう!

ではさっそく、
心理テストに移りますね。

1分で済むのでお気軽に♪

スポンサーリンク

あなたが恋人に求めるものがわかる心理テスト!”初対面で相手のどこに目が行くか”

心理テスト

目の前にいる異性とは
完全な初対面。

 

「はじめまして」

挨拶をした後、あなたは
まず相手のどこを見る?

 

次の6つの内から
見る順番を3つ選んでください。

① 顔

② 目

③ 口

④ 歯

⑤ 腕,足

⑥ 時計,かばん

 

いつも初対面の異性と会う時に見る
順番を思い出して1位~3位まで
順番をつけてくださいね。

 

どうですか?
選び終わりました?

最も重視するものを暴く心理テストなのに
なぜ、あなたに3つも選んでもらったか?

それにもちゃんとした理由があります(^^)

 

…というのも、こういう時に順位をつけると
最も大切なものを一番にはできないという
人間の心理ってものがあります。

周りの目を気にして
体裁を整えるんですね(^_^;)

 

なので、あなたが付けた順位で
1位は完全に無視します。

むしろ2位のものが
本当に求めているもの。

(3位は補助的)

 

なので、あなたがつけた1位~3位の中で
2位に注目して診断結果を見てください。

ではテスト結果を
チャックしましょー(^^)

スポンサーリンク

異性に求めるものが心理テストの診断結果はコチラ↓

 

① 顔

①の「顔」を2位に選んだあなたは
[相手が自分を理解してくれるか]
これを重視する甘えん坊タイプです。

全体的な顔を優先的に見るのは
相手の関心が自分にあるかどうかを知るため。

 

あなたは自分に関心がある人
自分を知り、理解してくれそうな人

恋人の候補として挙げていると言えます。

居場所が欲しかったり
外では背伸びをしがちな分
恋人に甘えられる人を求めているのでは?

初対面以降も話を聞いてくれる
わかろうとしてくれている
そんな「優しさ」にグッと惹かれます。

 

② 目

②の「目」を2位に選んだあなたは
[相手の顔、ルックス]を重視する面食いタイプ

イケメン、美人を選ぶ
典型的なタイプですね(笑)
(私も「目」を選んでしまいました・・・)

 

言い訳するのも嘘をつくのも
もう止めましょう(*´ω`*)

そうです。私達は
顔で恋人を決めます。

 

顔が良ければ許せるし、
顔が悪ければ「はじめまして」の時点で論外

何も悪くありません。
胸を張っていきましょう!

 

③ 口

③の「口」を選んだあなたは
[話が合うかどうか]を重視するフィーリングタイプ

友達感覚で付き合える
恋人を求めているようです。

 

話のスピード、話し方
おもしろいかどうか等など
耳から入る情報が優先的。

声フェチなんかも
このタイプに多いみたいですよ。

 

④ 歯

④の「歯」を選んだあなたは
[相手の清潔感]を重視する潔癖タイプ

歯は人の清潔度の表れ。
顔は遺伝ですが歯は自分の
ケアによってよくも悪くもなります。

そんあ歯に注目するあなたは
付き合った後の生活を想像する。
(食事とかキスとか部屋とか)

 

きっとあなた自身が清潔を心がけている分
相手がそれに無関心だと引いてしまったり
その人との未来が見えなくなってしまう。

だから初対面で自然と
歯に注目してしまうんだそうです。

 

清潔度はルックスと違って付き合ってからでも
相手をあなた自身で帰ることができるので
この部分だけで異性を判断するのはNG。

恋への入り口を狭めてしまうので
非常にもったいないことです(^_^;)

 

⑤ 腕、足

⑤の腕、足を選んだあなたは
[体の相性]を重視する野生タイプ

頭や理屈よりも
感性を大切にするあなた。

恋人にも、そんな野生チックなものを
求める傾向があります。(´・ω・`)

 

腕や足に目が行くのは
付き合った後、肌と肌を合わせる時に
嫌ではないかをチェックしているらしい。

本能の部分で相性が良ければ
理性の部分でもきっと理解し合える。

そんな第6感の直感
「何となく」といった感覚
大切にするタイプですね。

 

もともと人も動物なので
本来はこれが当たり前なのかもしれません。

あと、⑤を選んだ人は付き合う期間が長かったり
結婚生活が上手くいく確率が多いんだとか。

やっぱり動物の本能的な部分って
侮れないですよね(*´ω`*)

 

⑥ 時計 かばん

⑥の「時計、カバン」を選んだあなたは
[社会的ステータス]を重視する、したたかタイプ

お金、社会的地位、周りからの評価など
目に見えるものでキチッと見定めがち。

 

相手のステータスによって
自分の態度をコロッと変えてしまうので

同性からの評判が
悪くならないように気をつけて!

今のステータスよりも「将来どうなるか?」を
見極める目を持てばアゲマン、アゲチンとして
尊敬の眼差しを受けられますよ!

 

別にステータスを見ること自体は
悪くないと思っています。

相手がステータスを得やすくなるように
生活面のケアやサポートができる人を目指すと
理想のカップル(夫婦)として一緒にいれますね。

 

 

いかがでしたか?

私自身の診断結果が
ルックス重視だったので
軽くイラっとしましたが(笑)

 

まあ自分の本心をキチッと
受け止めてそれを満たす恋人を
探していきましょう。

次は深層心理で求めてる恋人像と
異性からのモテ度を診断してみちゃいましょう。

記事:自分が求める理想の恋人像とは?
記事:あなたの異性からのモテ度が何%か診断!
記事:心理テスト特集に戻るならコチラ

 

理屈じゃない心が求めている彼氏像や
今後ハマると危ない男のタイプを
心理テストで暴いてみませんか?

どれも1分もかからないで出来るので
暇つぶしに最適ですよ♪

では、また次の心理テストで
お会いしましょう! (・ω<)

スポンサーリンク