天龍寺の紅葉の見頃2020!混雑を避ける歩き方や見どころを紹介【写真付き】 更新日:2022年4月3日 公開日:2019年11月4日 京都の紅葉 せっかく京都に行くのだから 京都の世界遺産で紅葉を見たい! そう思って私が選んだのが 嵐山にある天龍寺(読み方:てんりゅうじ)でした。 歴史ある紅葉スポットで 京都の観光名所の一つですよね。 天龍寺七福神め […] 続きを読む
東福寺の紅葉の混雑は?2020年12月の混み具合と見頃の時期【写真付き】 更新日:2020年3月6日 公開日:2019年11月4日 京都の紅葉 四条から近い場所で 混雑が少な目な紅葉スポットはないかな? そう思いながら見つけたのが 東福寺(読み方とうふくじ)でした。 もともと京都の紅葉名所の一つですが 綾瀬はるかさん主演の本能寺ホテルや Messa […] 続きを読む
南禅寺の紅葉2020!混雑が少ない見頃の時期とライトアップ情報【写真付き】 更新日:2020年3月6日 公開日:2019年11月4日 京都の紅葉 永観堂の周りで紅葉見れないかなぁ… せっかくの休みを使った紅葉狩り。 このシーズンしかできないことなので 1日で何か所も回りたい! そんな欲張りな私が永観堂と一緒に セットで回ろうとして見つけたのが南禅寺。 […] 続きを読む
北野天満宮の紅葉2020!もみじ苑のライトアップ時間や”おすすめコース” 更新日:2020年3月6日 公開日:2019年5月30日 京都の紅葉 京都で混んでない紅葉スポットってどこ? そうやって色々調べていくと 北野天満宮の紅葉を見つけました。 『北野の天神さん』と呼ばれ 受験や病気平癒、縁結びとしても有名な場所。 そんな北野天満宮の紅葉を見に行っ […] 続きを読む
永観堂の紅葉の見頃とライトアップ!混雑とおすすめコース【2020】 更新日:2020年3月6日 公開日:2019年5月30日 京都の紅葉 永観堂の紅葉を満喫したい! 京都フェチの私は 今年も紅葉を見に行きます。 せっかく見に行くのだから 紅葉の見ごろの時期に楽しみたいですよね? 今回はみかえり阿弥陀として有名な 『永観堂の紅葉』をピックアップ […] 続きを読む
常寂光寺の紅葉は混雑も少ない!見頃の時期と写真を公開中【2020】 更新日:2020年3月6日 公開日:2018年2月22日 京都の紅葉 先日、京都の紅葉の中でも 定番スポットと比べて人混みがマシな 常寂光寺の紅葉を見に行ってきました。 常寂光寺といえば黒猫の黒べえや 藤原定家の詩でも別名”軒端”とし有名で 一度は見に行きたいお寺で […] 続きを読む
宝厳院の紅葉の見頃は?混雑状況とライトアップ情報も確認【2020】 更新日:2020年3月6日 公開日:2018年2月3日 京都の紅葉 嵐山付近で紅葉がみたい しかもなるべく混雑を避けて… そんなときは宝厳院(読み方:ほうげんいん) ここの紅葉がおすすめです。 私が去年の12月に拝観したときの様子や そのときの混雑具合についてお話しします。 […] 続きを読む
祇王寺の紅葉の見頃はいつ?混雑の少ないオススメ時期も! 更新日:2020年1月15日 公開日:2018年1月15日 京都の紅葉 人込みを避けてゆっくりしたい 京都の紅葉が美しいのは確か。 でもネックなのが混雑してるってことで 時間をかけて楽しみにくいという点ですよね。 そんなときは祇王寺(読み方:ぎおうじ) このお寺の紅葉を見に行きましょう。 & […] 続きを読む
宝筐院の紅葉の見頃は?2020年の混雑状況や拝観時間を確認【画像付き】 更新日:2020年3月6日 公開日:2017年12月21日 京都の紅葉 京都の紅葉をゆっくり楽しみたい そんな紅葉の穴場を探していたら ピッタリの紅葉スポットを見つけちゃいました! それが宝筐院(読み方は”ほうきょういん”) 足利義詮と楠木正行の菩提寺として有名な寺院。 最初は […] 続きを読む
二条城の紅葉へ!2020年の見ごろの時期と混雑状況【写真付】 更新日:2020年3月6日 公開日:2016年11月26日 京都の紅葉 二条城の紅葉ってどんな感じ? 京都の紅葉狩りをしたい時が どこの場所に行くかが大事。 なるべく綺麗でなるべく空いてて ゆっくり紅葉を眺められる所が良いですよね? 今回、私が行ったのは二条城。 観光名所でもあ […] 続きを読む