%e5%8d%97%e7%a6%85%e5%af%ba%e3%81%ae%e5%85%a5%e3%82%8a%e5%8f%a3

永観堂の周りで紅葉見れないかなぁ…

せっかくの休みを使った紅葉狩り

このシーズンしかできないことなので1日で何か所も回りたい!

そんな欲張りな私が永観堂と一緒にセットで回ろうとして見つけたのが南禅寺

縁結びの松で聞いたことがあったお寺でした。

実際に行ってみるとモミジが綺麗でこんな近い場所で紅葉を2か所楽しめた。

なんだか得した気分になったんです

今回は『南禅寺の紅葉』について。

昼間に行った時の写真や混雑具合と魅力の一つである夜間拝観。

ライトアップの時間をまとめました。

天授庵や南禅院、あと周辺の水路閣などいくつも紅葉スポットがあるので行くまでに確認してみませんか?

スポンサーリンク


南禅寺の紅葉の見頃は11月下旬!混雑もマシでゆっくり見れる

天授庵を回ることを決めた次はいつ見に行くか?

『京都の紅葉』が特集された本を見てると南禅寺の紅葉の見頃は11月中旬から下旬と書かれていました。

個人的には11月中旬はオススメしません。

これだと紅葉が楽しめない可能性があります

よほど人気で人が多い場所ならこの時期に行っておくのも大賛成だけど穴場スポットなら話は別です。

なるべく11月の20日以降に行く方が紅葉を味わえるという点でおすすめ。

(12月以降は天候の影響が大きいので怖くて私はイケません。笑)

ちなみに南禅寺の紅葉はYouTube動画を確認するとこんな感じでした。

キレイですよね~(*´ω`*)

ますます行きたくなりました。

そして実際に行ってみたんです!!

実際にいったときの写真【南禅寺の11月下旬の紅葉の様子】

私が行った時の写真はこちらです。

時期は11月下旬ですね。

南禅寺の紅葉

行った感想としては超人気のスポットより空いてるのでゆっくり回ることができたのが良かった点

ゆっくり回っても天授庵の見学時間は20分ほど。

他のコースを回ったとしても滞在時間は1時間ちょっとで見れます。

お寺だけではなく周辺の森の景色もきれいで水路閣なんかは圧倒されましたよ(*´ω`*)

水路閣

ただバリアフリーは微妙でした。

車いすの方は厳しいかもしれません

あと外国人観光客もいて日本人の観光客もいるので紅葉を撮る人が多かったのが印象的。

混んでるわけじゃないですが紅葉がキレイな場所が限られてるので人が写らないように写真を撮るのに苦労しました

帰りはコチラのパフェで休憩。

南禅寺の横のカフェ

外食においても店自体が少ないのでバスや地下鉄で河原町や京都駅についてからその周辺で食べた方が良いですね。

お寺以外の楽しみは少ないですが紅葉を見渡せるという点と混雑がなかったのが評価できました。

スポンサーリンク


南禅寺の4つの紅葉スポット!ライトアップなら天授庵で決まり!

南禅寺は中で細かく紅葉の場所が分かれています。

方丈庭園、三門、南禅院、天授庵ですね。

天授庵に関しては9時から16時30分、他の3つは8時40分から16時30分。

これらの時間帯に入ることができます。

(天授庵はライトアップがあります。詳しくは後で)

そして一つ、難点なのがこの4つに入るのにはお金がかかるというとこ。

(境内には無料で入れます。)

南禅寺の公式HPを見てみるとそれぞれの料金が書いてありました。

  • 天授庵…大人400円(高校生300円,小学生~中学生200円)
  • 方丈庭園…大人500円(高校生400円,小学生~中学生300円)
  • 三門…大人500円(高校生400円,小学生~中学生300円)
  • 南禅院…大人300円(高校生250円,小学生~中学生150円)

全てを回ろうとするとなかなか財布に負担がかかります(笑)

そこで今回、私は特に紅葉が綺麗と噂の天授庵を中心に回ってみました。

ライトアップは11月中旬から!時間は20時45分まで!

また天授庵に関してはこの時期はライトアップがあります。

2019年は11月15日(木)から30日(金)。

時間帯は17:30から20:45までの間。

料金は少し上がって600円になります

普段は本堂に上がれないらしくこの時期だけ本堂から紅葉を見れるのでとても貴重な体験になりますよ。

  • 昼間は外から紅葉を楽しむ
  • 夜は中から紅葉を楽しむ

このように時間帯によって見方が変わるので他の紅葉スポットの兼ね合いを考えて 柔軟に決めていくと効率的ですよね。

(私は永観堂のライトアップを見て昼間に天授庵を見ていました。ここら辺は好みになります。)

スポンサーリンク


南禅寺の場所は蹴上駅から徒歩で7分!アクセスはバスの方が楽!

南禅寺は最寄り駅である地下鉄東西線の蹴上駅から歩いて7分ほどの場所にありました。

南禅寺

それ以外の駅ならバスを使わないと厳しい。

京都駅や河原町、三条からは市バス5系のバスで行くと良いです。

パーキングはあることはありましたが有料で台数も少ないのでこの時期は辞めといた方が無難。

南禅寺の周辺の紅葉も同時に見に行くのがオススメ!

調べものをする女子

今回は南禅寺の紅葉について。

特に天授庵についてお話をしました。

南禅寺の周りには哲学の道や永観堂など紅葉を見れる箇所がたくさんあります。

記事:知恩院の横に紅葉が満載の苑を発見!

記事:お昼でも美しい高台寺の紅葉スポット

記事:永観堂の紅葉のおすすめコース

南禅寺だけ見て変えるのは勿体ないのでそちらも見てみてはいかがですか?

今回の記事は以上となります。

また次回にお会いしましょう。

スポンサーリンク